[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
KOTOKOさんとこのサイトの関係や、知るきっかけになった出来事は、
-KOTOKO- と-MIKU-と
、に記事があるので、そちらをご覧ください。
☆KOTOKOさんと翠紅
現在は、Webラジオ「(KOTOKO町長の)お茶どうぞ」に、翠紅が投稿を頻繁にしている状態。
イベントなどは極力参加するようにしている。
が、現状は持病や仕事の関係で、イベントに参加できなかったりしている。
KOTOKOさんも「琥珀翠紅」と言うドワーフネーム(一般のペンネーム)を
覚えていただけている様子。
☆イベントでの初めて
イベントへの初参加は、
「ドワーフたちの集い ♪~5小節目~♪ 沖縄SPECIAL」
でした。
周りのドワーフさんたちからは、初参戦がいきなりの沖縄ツアーなのはすごい、
とよく言われました。
ここの沖縄ツアーは2泊3日の行程で、通常ライブのあとには、打ち上げ会なども
されました。このとき、初めて、KOTOKOさんを間近に見ることができ、おまけに
握手までしていただけて、とてもうれしく思っていたことを覚えています。
小柄な身体をしているのにとっても元気で、いつもこの元気なKOTOKOさんに
今でも元気を分けてもらっています。
☆最近の翠紅の動向
持病の絡みもあり、(恥ずかしながら)まともに貯金などもなくて、ライブなどには
参加できない会が続いています。
今は、町内会議で色々をメールにしたためてKOTOKOさんに読んでいただくのが
精一杯です。
今の翠紅にとっては、こんな感じですが、存在としてのKOTOKOさんはとても
大きなものになっています。
これからも応援していきたいと思ってます。
TOPページに戻る